< >>

2022年5月11日に部内LT会を行いました

投稿
2022年5月18日
読了時間
約 1 分

はじめに

この記事は2022年5月11日(水)に行った部内LT(Lightning Talk)会のまとめ記事になります。

発表内容一覧

掲載許可を頂いたスライドのみ掲載しています。

C++で意識高い系開発してみた

C++で物体を検知するコードを開発しました。

ベイズ統計モデリングはじめました

古典統計とベイズ統計の違いを説明し、ベイズ統計を使った予測を紹介しました。

Nand2Tetrisから学ぶコンピューターのメモリの使い方

関数呼び出しがされるときのスタックの動作とアセンブリコードについて考察しました。

機械学習で画像ファイルを推しキャラだけにする

前回の課題だったモデルの保存と読み込みを行い、加えてモデルの閾値の考察をした結果を発表しました。

.gitmessageで虚無コミットをやめよう

Gitのコミットメッセージには何を書くべきかの問題を提起しました。

Pythonのprint関数にみるポリモーフィズム

Pythonのprint関数の実装を考察し、自作のデータ構造も引数にとれることを確認しました。

Rust+windows-rsでシューティングゲームを作った話

途中まで制作したゲームと、Entity Component Systemについて紹介をしました。